UPDATE



2025/8/14

ハートフォードの玉手箱 カウンター/ゴス/ハートフォード


 

機構学が育む未来の知性:MaGoのための特別なおもちゃ

2013年5月、私たちはある特別な教育玩具を制作しました。それは、未来の「天才の芽生え」を育むことを願って、大切に保管していたアメリカ製の機械部品を再利用し、心を込めて作り上げたものです。

このユニークな作品の最大の特長は、裏側をスケルトン構造にすることで、内部の精巧なメカニズムをあえて「見える化」している点にあります。特に、コンピュータの計算における重要な概念である「桁上がり」の仕組みが、視覚的に、そして機械的な動きとして体験できるよう工夫されています。まるで今日のコンピュータが持つアルゴリズムの原理を、機構学(メカニズム)を通して実際に触れて学べるように設計されているのです。手回し式のハンドルは、旋盤の上刃物台から移植されたもので、操作する楽しさも兼ね備えています。

当時、このおもちゃはMaGo君に大変気に入られ、熱心に遊んでくれました。そして時が経ち、彼が中学生となった今、コンピュータアルゴリズムの分野で「天才」と称されるほどの片鱗を見せ始めていることは、製作者である私たちにとって、この上ない喜びであり、誇りとなっています。

私たちは、遊びの中から自然と深い学びが生まれる、そんな体験を提供することを目指しています。



すみれ書店 OhaSHIKIKAI(株)

書籍でご購入できますご連絡ください

 



*動画は音が出ます

工作機械ギャラリー


OHASHI KIKAI スライドフォト